更新: 2018年 4月 1日
自動体外式除細動器(AED)→Automated External Defibrillator
自動体外式除細動器(AED)とは、「突然心臓が止まって倒れてしまった人」の心臓のリズムを、心臓に電気ショックを与えることにより再び正しいリズムに戻し、蘇生するための治療機器です。
救急車等が到着するまでのあいだ、その場に居合わせた人がAEDを使って救命活動がおこなえるよう、各施設に設置してあります。
松伏町では、下記の施設にAEDを設置しています。
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
電話番号 | 048-991-1893・1895 |
---|---|
FAX | 048-991-7681 |