登録: 2017年 11月 24日

特産品「まつぶし逸品」開発で世界キャラクターさみっとin羽生に参加します!

 町では、町の認知度を上げる事を目的に現在、特産品「まつぶし逸品」を開発しています(アンケートによる意見を募集します)

 既に9月の「春日部うまいものまつり」、10月の「まつぶし町民まつり」、11月の「宮城県亘理郡山元町ふれあい産業祭」の3イベントに出品し、皆様からの多くの意見をいただいております。 今回は大人気のゆるきゃら達が大集合する「世界キャラクターさみっとin羽生」に出品します!

 会場では特産品の意見収集の他、キャラクターのファッションショー、クールジャパンアワード2017の発表、ご当地のPR、各地のグルメ等…様々なイベントが楽しめます!松伏町PRキャラクターのマップーも参加しますので是非お越しください。!

 
 
【世界キャラクターさみっとin羽生】について

日時 11月25日(土)、26日(日) 9:00~15:30
場所 羽生水郷公園(埼玉県羽生市三田ケ谷751-1)

※松伏町では11月25日(土)のみ参加します

  

※この事業は、埼玉県ふるさと創造資金の補助を受けています。

 

(参考)特産品「まつぶし逸品」開発について

松伏町の魅力を発信し、認知度の向上を図るため、町の地域資源(農産物)を活用した特産品「まつぶし逸品」を開発しています。
 産(松伏町商工会、公募した町内事業者)、官(町)、学(大正大学)、農(町内農業者)、言(地元マスメディア)が連携する「まつぶし逸品開発委員会」を立ち上げ、委員会で作成した試作品を集客の多い複数の町内外イベントへ出品し、アンケート等によって広く意見収集をします。いただいた意見を試作品に反映していくことで特産品「まつぶし逸品」をみんなでプロデュースします。
また、開発段階から完成まで密着取材を行う等、地元マスメディアとのタイアップによる広報活動も積極的に行い、松伏町の魅力を広く町外へPRします。

 

環境経済課 商工担当  お問合わせ

電話番号 048-991-1854

先頭に戻る