登録: 2018年 12月 25日
犯罪の被害に遭われた方やご家族の皆様、一人で悩みや問題を抱えていませんか?
犯罪被害に遭われた方が一人で悩むことのないよう、様々な相談窓口が用意されています。
  ■松伏町総務課
   電話番号:048-991-1895
相談時間:月曜日から金曜日(祝日、年末年始除く)午前8時30分から午後5時15分まで
 支援内容:犯罪被害者支援総合的対応窓口
   
■埼玉県防犯・交通安全課(分室)
   電話番号:048-710-5036
相談時間:月曜日から金曜日(祝日、年末年始除く)午前8時30分から午後5時15分まで
 支援内容:被害者支援の理解を深める広報・啓発
        生活問題に関する情報提供・助言
        市町村・関係機関との連絡・調整
        埼玉県ホームページ(外部リンク)
   
■埼玉県警察犯罪被害者支援室
   電話番号:0120-38-1858
相談時間:月曜日から金曜日(祝日、年末年始除く)午前8時30分から午後5時15分まで
 支援内容:被害直後からの早期支援
        フリーダイヤルによる電話相談
        専門的知識や技術を有する職員(臨床心理士等)によるカウンセリング
        警察の捜査や裁判の流れ等の説明や付き添い等の支援 
        埼玉県警察ホームページ(外部リンク)
   
  ■公益社団法人埼玉犯罪被害者援助センター
   電話番号:048-865-7830
相談時間:月曜日から金曜日(祝日、年末年始除く)午前8時30分から午後5時まで
 支援内容:電話や面接による相談
        必要な情報の提供
        弁護士による相談、臨床心理士によるカウンセリング
        病院や裁判所などへの付き添い支援
        公益社団法人埼玉犯罪被害者援助センターホームページ(外部リンク)
   
  ■アイリスホットライン(性暴力等犯罪被害専用相談電話)
   電話番号:048-839-8341
 相談時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後9時まで
        土曜日 午後1時から午後5時まで
(祝日、年末年始除く)
 支援内容:電話、面接相談
        付き添い支援(病院・警察・関係機関への付き添い)
        無料法律相談(専門の弁護士による司法手続きや損害賠償など相談)
        医療費等の補助
| 電話番号 | 048-991-1895 | 
|---|---|
| FAX | 048-991-7681 |