登録: 2022年 6月 6日
《対象者》
過去に一度もこのワクチンを接種したことがない(1)または(2)に該当する方
(1)以下の生年月日に該当する方
年齢 |
生年月日 |
通知等 |
65歳 |
昭和32年4月2日生 ~ 昭和33年4月1日生の方 |
4月にハガキを送付しました |
70歳 |
昭和27年4月2日生 ~ 昭和28年4月1日生の方 |
今までに一度も接種したことがない方は、保健センターへご連絡ください。特別受診券を発行します。 |
75歳 |
昭和22年4月2日生 ~ 昭和23年4月1日生の方 |
|
80歳 |
昭和17年4月2日生 ~ 昭和18年4月1日生の方 |
|
85歳 |
昭和12年4月2日生 ~ 昭和13年4月1日生の方 |
|
90歳 |
昭和 7年4月2日生 ~ 昭和 8年4月1日生の方 |
|
95歳 |
昭和 2年4月2日生 ~ 昭和 3年4月1日生の方 |
|
100歳 |
大正11年4月2日生 ~ 大正12年4月1日生の方 |
(2)接種時に満60歳~満65歳未満で、心臓、じん臓、呼吸器の機能又はヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に障がいを有し、身体障害者手帳1級を所持している方。
《接種期間》
令和4年4月1日~令和5年3月31日
《接種費用》
3,000円
※生活保護受給者は無料です(接種時に受給証を忘れずにお持ちください)
※誤って2回以上接種した場合には、その費用は補助できません(全額自己負担となります)
《接種回数》
生涯1回
《接種場所》
町内実施医療機関または、町外実施委託医療機関
町外実施委託医療機関で接種を希望する方は、事前に保健センターまでお問い合わせください。
電話番号 | 048-992-3170 |
---|---|
FAX | 048-991-2878 |