更新: 2025年 6月 27日
保育所から急な呼び出しがあったとき、熱を出したお子さんを預けたいとき、急なお仕事で帰りが遅くなる時など子どもの預かりを、利用会員・サポート会員同士の相互の助け合いで行う事業です。NPO法人病児保育を作る会に委託しています。
援助内容
利用できないお預かり
預かり場所
利用会員又はサポート会員宅(会員同士の合意により、他の場所での預かり可能)
預かり対象年齢
0歳から小学校6年生まで
利用料
依頼日の前日、当日のキャンセルはキャンセル費用がかかります。
●一時預かり、送迎、病児保育のキャンセル費 1,000円/回
●宿泊を伴う保育の場合のキャンセル費 3,000円/回
※無断でキャンセルした場合は、予定していた援助活動相当分をお支払いいただきます。
会員の登録方法
ホームページ、ファクスまたは郵送で「緊急サポートセンター埼玉」へ直接お申込みください。
利用会員・・・援助を希望する0歳から小学校6年生までを養育する方
サポート会員・・・援助を行いたい方。登録前に4日間の講習を受けていただきます。
登録先・利用申し込み先
NPO法人病児保育を作る会「緊急サポートセンター埼玉」
電話:048(297)2903
Eメール:byoujihoiku@oboe.ocn.ne.jp
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
電話番号 | 048-991-1876 |
---|---|
FAX | 048-991-3600 |