更新: 2021年 1月 8日

「令和3年 成人を祝う会」の開催内容の変更について

1月10日(日)に開催する「令和3年成人を祝う会」につきましては、新型コロナウイルス感染症が急速に拡大していること、さらに1都3県を対象に緊急事態宣言の発出が予定される状況を踏まえ、新成人の皆様の安全を第一に考え、新成人を一堂に会しての式を行わず、YouTubeでの動画配信やインスタグラムを活用したイベントを実施するなどの、オンライン形式での開催に変更いたします。

なお、フォトスポット(記念写真撮影ブース)につきましては、下記のとおり設置いたします。

ご理解くださいますようお願い申し上げます。

 

 

    

項 目

変 更 前

変 更 後

会 場

松伏町中央公民館

田園ホール・エローラ

(屋内)

松伏町中央公民館

田園ホール・エローラ西側広場

(屋外)

受付時間

12:00~13:10

(学校別)

松伏町中央公民館

東側ロータリーにて行います。

10:00~14:00

(随時受付)

※参加者把握のため受付は必須です。分散来場にご協力ください。

(主な内容)

町長・教育長・議会議長による

「お祝いのことば」

町長・教育長・議会議長による

「お祝いのことば」

(町HP及びYouTube動画配信)

恩師ビデオレター

恩師ビデオレター

(YouTube動画配信)

誓いのことば

誓いのことば

(しおりに掲載)

フォトスポットの設置

フォトスポットの設置

10:00~14:30

※フォトスポット配置図は当日会場で配布します。

記念品贈呈

記念品贈呈

SNSを活用した取組

インスタグラムを活用して旧友との再会のきっかけづくりを図る。

※恩師ビデオレターは新成人の皆様のみ視聴可能な形での配信を予定しています。視聴方法については対象者に改めてお知らせいたします。 

 

 

【対象者】 

平成12年(2000年)4月2日から平成13年(2001年)4月1日までに生まれた町内在住の方

※事前申込制です。 

※町外へ転出した方も松伏町の式典に参加できます。希望される方は、教育文化振興課までご連絡ください。

 

 

 【注意事項】

●受付時間を長く設けております。分散入場にご協力ください。

●会場内はマスク着用厳守でお願いいたします。

●会場内は一方通行です。会場スタッフの誘導に従ってください。

●写真撮影後は速やかにお帰りいただきますようご協力ください。

●新成人のみ入場できます。

●介助等で入場が必要な場合は事前に教育文化振興課までご連絡ください。

会場内は飲食禁止です。また、飲酒されている方は入場できません。

●フォトスポットを含め、会場内は完全禁煙です。

教育文化振興課 社会教育担当  お問合わせ

電話番号 048-991-1873
FAX 048-991-1902

先頭に戻る