更新: 2021年 12月 22日
有限会社すみとも商店、ロワ・ジャパン有限会社が輸入した、ダイソン株式会社のコードレス掃除機に取り付けできる非純正のバッテリーパックから出火したとみられる火災事故が多発しており、充放電をしていない保存状態であっても、発火リスクがある大変危険な製品であることが判明しました。
現在、輸入事業者による当該製品のリコール対応等が進められるとともに、当該製品の適切な処理方法等については、経済産業省、輸入事業者及び独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)で検討を行っているところです。しかしながら、現時点では当該製品の適切な処理方法等が決定しておらず、処理方法等が決定するまでは、各ユーザーにおいて当該瀬品を金属製の容器等に入れ、可燃物から遠ざけて安全に保管するよう経済産業省からユーザーへの注意喚起が行われています。
詳しくは下記のURLよりご覧ください。
経済産業省ホームページ(当該製品に関する情報):
http://www.meti.go.jp/press/2021/10/20211029005/20211029005.html
環境省ホームページ(リチウム蓄電池等に関する情報):
http://www.env.go.jp/recycle/waste/lithium_1/index.html
※上記について、続報が出ましたので、追加いたします。
(追加)<参考>経済産業省プレスリリースアドレス:
https://www.meti.go.jp/press/2021/12/20211217005/20211217005.html
経済環境省 産業保安グループ 製品事故対策室 03-3501-1701
環境省 環境再生・資源循環局 廃棄物適正処理推進課 03-5521-9273
電話番号 | 048-991-1840・1839 |
---|---|
FAX | 048-991-9092 |