登録: 2021年 11月 30日
埼玉県では、事業者向けに労働セミナーを開催いたします。
詳しくは下記をご覧ください。
〇会場開催(大宮会場)
「今、企業に求められるハラスメント対策」
開催日時:12月21日(火)14時~16時30分
開催場所:ソニックシティビル棟 6階 604会議室(さいたま市大宮区桜木町1-7-5)
対 象:事業者、その他関心のある方
定 員:40名
内 容:1講義
・企業のハラスメント対策の必要
・具体的事例に学ぶハラスメント対策
2埼玉労働局職員による法制度説明
3ハラスメントに関するミニ相談会(事前予約制・先着順)
受講料:無料
お申込み・詳細はこちら
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0815/rodo/rodoseminar/seminar03/20211221.html
〇オンデマンド配信(事業者向け動画配信)
「今知っておきたい!職場のハラスメント対策講座」
配信期間:12月1日(水)~令和4年3月25日(金)
※本セミナーはYouTubeを利用したオンラインでの動画配信となります。
通信環境等についてご確認くださいますようよろしくお願いいたします。
対 象:事業者、その他関心のある方
内 容:・コロナ禍に知っておきたい!ハラスメント対策
・各種ハラスメントの基礎知識
・カスタマーハラスメントの傾向と対策
・ハラスメントのトラブル実例から学ぶ対処法
お申込み・詳細はこちら
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0815/rodo/rodoseminar/seminar03/202112douga.html
〈お問い合わせ〉
産業労働部多様な働き方推進課 働き方改革・テレワーク推進担当
TEL:048-830-4515
E-mail:a3960-09@pref.saitama.lg.jp