更新: 2022年 6月 27日

インダストリアルツーリズム促進事業補助金の募集について

 埼玉県では、外国人旅行者等の受入環境の整備を支援する「埼玉県インダストリアルツーリズム促進事業補助金」を下記のとおり実施します。

 詳細は埼玉県のHPよりご確認ください。

 

1 募集期間
 令和4年7月1日(金)~11月30日(水)
  ※上記の期間中に申請いただいたものから順次審査を行い、補助金の交付決定をします。そのため、予算額に達した時点で募集を終了させていただきます(先着順)。

 

 2 補助対象者
 (1)県内事業者
 (2)主に複数の県内事業者からなる団体

 

3 対象事業
 外国人旅行者等の工場見学や体験の受入環境を整備する事業
 (1)多言語化パンフレット、ホームページ等の広報物(有料配布のものを除く)作成
 (2)多言語音声ガイドの機器の導入・更新
 (3)敷地内の案内板・展示解説等の多言語化
 (4)多言語対応可能な職員及び案内ボランティアの育成
 (5)多言語表示のデジタルサイネージの導入・改善
 (6)通訳アプリの導入・改善
 (7)見学や体験の際の通訳の配置
 (8)無料公衆無線LANの導入・改善
    なお、通信費等の当該無料公衆無線LAN環境の維持に関する経費は補助対象としない。
 (9)体験コンテンツの整備及びモデル実施 
 (10)その他、知事が特に必要と認める経費
  
4 補助率・上限額
 補助率:上記3に係る経費の2分の1以内
 上限額:県内事業者の場合 40万円
     主に複数の県内事業者からなる団体の場合 80万円
 

先頭に戻る