登録: 2024年 1月 23日
吉川・松伏多職種連携の会では、訪問看護師・ケアマネジャーと医療機関との情報連携及び共有をする「入院時連携シート」と、退院後のサービス利用時に用いる「退院・退所後情報記録書兼サービス利用申込書」を作成しました。
「入院時情報連携シート」におきましては、使用することは可能ですが、今後も確認が必要なシートであり、確認後は更新いたします。
「退院・退所後情報記録書兼サービス利用申込書」のサービス利用申込書の部分は使用できる事業所が限られておりますので、事業所へご確認の上ご利用ください。
なお、これらのシートは以下からダウンロードし、直接入力することが可能です。
在宅医療介護の連携推進を目的として、平成29年度にスタートした会です。
「顔の見える関係」を築くため、定期的に集まり、医療と介護連携に係る課題の抽出や施策を検討しています。
そのほか、研修会を企画・運営したり、住民の方への啓発活動を行ったりしています。
医師、医療事務従事者、薬剤師、歯科医師、理学療法士、ケアマネジャー、訪問介護支援員、社会福祉士、地域包括支援センター職員、在宅医療サポートセンター職員等が参加しています。
参加したい事業所の方は
事務局までお問合せください。
【事務局】
【対象】
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
電話番号 | 048-991-1882 |
---|---|
FAX | 048-991-3600 |