更新: 2025年 7月 24日
罪を犯した人が、立ち直るために自ら努力することは当然ですが、地域の皆さんが偏見のまなざしを向けたりしてしまうことで居場所がなくなり、再び犯罪を重ねてしまうという「負のサイクル」があることも事実です。
地域に帰ってきた人たちを、励まし、居場所を提供することは犯罪や非行から立ち直らせ、明るい社会を築くことにつながります。
「社会を明るくする運動」は、すべての国民が犯罪や非行の防止と、罪を犯した人たちや非行をした少年たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない明るい社会を築こうとする全国的な運動であり、法務省が主唱しています。
松伏町では、毎年7月の強調月間に、児童・生徒への啓発活動や街頭での啓発活動を行っています。
皆さまも、罪を犯した人たちや非行をした少年たちの更生について理解を深め、犯罪や非行のない明るい社会を築くため、ともに行動しませんか?
更生保護 ~安全安心な地域社会のために~
https://www.town.matsubushi.lg.jp/www/contents/1734306042794/index.html
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
電話番号 | 048-991-1874 |
---|---|
FAX | 048-991-3600 |