登録: 2025年 4月 25日
令和7年6月1日任期満了に伴う松伏町長選挙が行われます。
告 示 日 |
令和7年5月13日(火) |
期日前投票日時 及 び 場 所 |
5月14日(水)~5月17日(土)午前8時30分~午後8時 松伏町役場第二庁舎 3階 301会議室 |
投 票 日 時 |
5月18日(日)午前7時~午後8時 |
開 票 日 時 及 び 場 所 |
5月18日(日)午後8時50分~ 松伏町立松伏第二小学校体育館 |
◆投票できる方(有権者)
平成19年5月19日までに生まれた方で、令和7年2月12日までに転入の届け出をし、引き続き松伏町の住民基本台帳に登録されている方。
◆投票所入場券の送付
入場券には、投票所や投票時間が記載されていますので、ご確認のうえ、指定された投票所へ入場券をご持参し、投票してください。
なお、入場券が届いていない場合や紛失した場合でも投票はできますので、投票所でその旨を係員にお申し出ください。
◆投票日時
令和7年5月18日(日) 午前7時~午後8時
◆期日前投票について
投票日に仕事やレジャー、冠婚葬祭などの理由で、投票所に行けない人は、前もって投票できる「期日前投票」ができます。
【期 間】 5月14日(水)~5月17日(土)
【時 間】 午前8時30分~午後8時
【場 所】 役場第二庁舎 3階 301会議室
【持ち物】 入場券(未着や紛失した場合でも投票することができます。)
◆不在者投票について
身体に重度の障がいがある方や、要介護認定を受けていて一定の条件を満たす方は、ご自宅で郵便による「不在者投票」ができます。 不在者投票を行うためには別途手続きが必要となりますので、希望される方は早めに松伏町選挙管理委員会へ申請してください。
また、都道府県の選挙管理委員会が指定した病院に入院している方や老人ホーム等に入所している方は、その施設で「不在者投票」ができますので、各施設にお問い合わせください。
その他、出張などで告示日前から松伏町外に長期滞在し、期日前投票ができない方も不在者投票ができる場合がありますので、詳しくは松伏町選挙管理委員会にお問合せください。
◆開票について
開票は投票日当日に行います。参観を希望される方は、当日、会場にて受付してください。
【日 時】 5月18日(日) 午後8時50分~
【場 所】 松伏町立松伏第二小学校体育館
松伏町田中1-4-6
◆投票・開票速報(投票・開票率など)
当ホームページで確認できます。
投票速報 : 5月18日(日) 午前9時頃~
開票速報 : 5月18日(日) 午後10時10分頃~
◆選挙公報の設置場所について
松伏町の公共施設等に選挙公報を設置しますので、ご自由にお取りください。
・松伏町役場 ・北部サービスセンター ・まつぶし緑の丘公園
・多世代交流学習館(メロディー) ・保健センター
・中央公民館 ・B&G海洋センター ・外前野記念会館(ハーモニー)
・ふれあいセンターかがやき
◆18歳未満の方限定のプレゼント
家族などの有権者と期日前投票所を訪れた18歳未満の方にガチャを1回プレゼント!
投票日当日の各投票所でも18歳未満の方先着100名様に缶バッジキーホルダーをプレゼント!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◆松伏町長選挙立候補者選挙公報はこちら
【準備中】 5月15日掲載予定
電話番号 | 048-991-1893 |
---|---|
FAX | 048-991-7681 |