松伏町 笑顔が未来に広がる 緑あふれるみんなのまち!
メニュー
トップページ
くらし
戸籍・住民票・印鑑証明・住民異動・旅券
医療保険・国民年金
税金
ごみ・交通・生活環境
選挙
各種相談
農業
商工業・労働・消費生活
防災・防犯
コミュニティ
生涯学習
まつぶし出前講座
人権・男女共同参画
国際交流・多文化共生
NPO
福祉・子育て
介護保険・高齢者福祉
保健事業・障がい者福祉
社会福祉
保育所(園)
地域子育て支援センター
ファミリー・サポート・センター
保健センター
学童保育
児童館ちびっ子らんど
児童手当等・補助制度
子ども・子育て支援新制度
教育委員会
施設案内
施設案内地図
まんまるよやく(施設予約)
生涯学習施設(公民館・体育館)
公園
北部サービスセンター
福祉施設
保健センター
学校給食センター
斎場
まちづくり
企業誘致
都市計画
開発・建築
道路
公共下水道
入札・契約
広告主の募集
町政情報
町長の部屋
町の紹介・風景・役場案内
町の施策
町の財政
ゆるキャラ「マップー情報局」
松伏町にゆかりのある著名人の紹介
町の催し・お知らせ
町の話題
広報・広聴
総人口と世帯数・統計
町の憲章・宣言
町の歴史
まつぶしの歌・松伏音頭
施設案内地図
情報公開・個人情報保護・職員給与
議会情報
教育委員会
例規集
監査委員情報
バス時刻表
町制50周年記念事業
窓口案内
サイトマップ
このサイトについて
Foreign language
English
中文简体
中文繁体
한국어
Tiếng Việt
others
現在のページ
トップページ
新着情報
新着情報
【2023年4月1日】
中央公民館の使用制限等について
(2023年4月1日 更新)
東日本大震災で被災されて松伏町へ避難された方へ「町民同様のサービス提供や手数料等の減免」の実施を延長します。(令和5年度)
(2023年4月1日 登録)
国民健康保険の保養所助成制度
(2023年4月1日 更新)
国民健康保険税の税率は?
(2023年4月1日 更新)
広報まつぶし4月号を発行しました
(2023年4月1日 登録)
高齢者の『定期接種』
(2023年4月1日 更新)
【2023年3月31日】
介護(介護予防)サービス計画作成関係書類閲覧申請について
(2023年3月31日 登録)
令和5年度農業機械利用技能者養成研修の実施について
(2023年3月31日 更新)
ぴったりサービス(電子申請)
(2023年3月31日 登録)
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用事業について
(2023年3月31日 登録)
埼玉県県境負荷低減事業活動促進基本計画の作成について
(2023年3月31日 登録)
オーストリア・グライスドルフ市との相互交流事業について
(2023年3月31日 更新)
軽装での勤務の通年実施を試行します
(2023年3月31日 登録)
松伏町パートナーシップ・ファミリーシップ届出制度について
(2023年3月31日 登録)
【2023年3月30日】
松伏町道路台帳路線認定網図
(2023年3月30日 登録)
「まつぶしご近所さん体操」会場別空き状況
(2023年3月30日 更新)
「介護職員処遇改善加算」と「介護職員等特定処遇改善加算」について
(2023年3月30日 登録)
【2023年3月29日】
令和5年度 松伏町公募制補助金の応募を開始します!
(2023年3月29日 登録)
【2023年3月27日】
保育所の食事の紹介(令和4年度 後期)
(2023年3月27日 更新)
【令和5年度】高齢者タクシー等利用券の交付について
(2023年3月27日 更新)
新型コロナウイルスワクチン接種予約サイト
(2023年3月27日 更新)
出産・子育て応援給付金について
(2023年3月27日 更新)
埼玉県コバトンマイレージに参加しよう
(2023年3月27日 更新)
【2023年3月25日】
人間ドック検診料の助成について
(2023年3月25日 更新)
【2023年3月24日】
古利根川桜まつり日程変更のお知らせ
(2023年3月24日 更新)
【2023年3月23日】
マイナンバーカード業務の一部停止について
(2023年3月23日 登録)
【2023年3月22日】
令和5年度 小・中学校献立表
(2023年3月22日 登録)
【2023年3月17日】
令和5年4月9日(日)は埼玉県議会議員一般選挙の投票日です
(2023年3月17日 登録)
引っ越しの際は、住所の異動手続きを忘れずに!
(2023年3月17日 更新)
栄養相談のお知らせ
(2023年3月17日 登録)
離乳食もぐもぐ教室のお知らせ
(2023年3月17日 更新)
気軽にノルディックウォーキングのお知らせ
(2023年3月17日 更新)
新型コロナウイルスワクチン
小児(5~11歳)の接種について
(2023年3月17日 更新)
【2023年3月15日】
指定特定相談支援事業所及び指定障害児相談支援事業所について
(2023年3月15日 登録)
保育所(園)、認定こども園の年度途中入所・空き状況
(2023年3月15日 更新)
【2023年3月14日】
農業者のみなさまへ(テンサイシストセンチュウの注意報について)
(2023年3月14日 登録)
【2023年3月10日】
松伏ふるさとカレースタンプラリー2022賞品を発送します!!
(2023年3月10日 登録)
保育所給食の産地情報についてお知らせします
(2023年3月10日 更新)
令和4年度 新型コロナウイルス感染症対策本部会議等で決定された事項
(2023年3月10日 更新)
「マスクの着用」の考え方について
(2023年3月10日 更新)
「松伏町パートナーシップ・ファミリーシップ届出制度」(素案)に関するご意見と町の考え方の公表について
(2023年3月10日 登録)
新型コロナウイルス感染症拡大防止のための協力要請等について
(2023年3月10日 更新)
【2023年3月9日】
「既卒3年以内の方及び34歳以下の若者対象就職面接会」を開催します
(2023年3月9日 登録)
「子育て応援し隊!」を配付しています
(2023年3月9日 登録)
Hello☆べビー教室
(2023年3月9日 登録)
【2023年3月8日】
松伏町リトルベビーハンドブックについて
(2023年3月8日 更新)
【2023年3月4日】
サツマイモ基腐病発生に伴うまん延防止対策の徹底について
(2023年3月4日 登録)
【2023年3月3日】
茨城急行自動車 バス現在地情報検索システムについて
(2023年3月3日 登録)
【2023年3月2日】
見守りのための配食サービスについて
(2023年3月2日 更新)
【2023年3月1日】
令和4年度第一保育所だより
(2023年3月1日 登録)
妊娠が分かった方へ
(2023年3月1日 更新)
【中央公民館空調設備改修工事関連】工事に伴う施設(ホール、音楽室)の使用の中止について
(2023年3月1日 登録)
中央公民館空調設備改修工事について
(2023年3月1日 登録)
【2023年2月28日】
令和5年度 施政方針及び教育行政方針
(2023年2月28日 登録)
【2023年2月24日】
収納代理金融機関の取消及び収納代理業務の変更について
(2023年2月24日 登録)
【2023年2月22日】
松伏町飲料水等自動販売機設置事業者(令和5年度~令和7年度)選定結果について
(2023年2月22日 登録)
【2023年2月21日】
森林環境譲与税の使途について
(2023年2月21日 登録)
【2023年2月17日】
マイナポイント第2弾の申込支援を行います
(2023年2月17日 更新)
【2023年2月13日】
介護予防・日常生活圏域ニーズ調査にご協力ください。
(2023年2月13日 登録)
【2023年2月7日】
地域密着型サービス事業所・居宅介護支援事業所の指定更新申請について
(2023年2月7日 登録)
松伏町学校給食用物資納入業者に対する資料の公表について
(2023年2月7日 登録)
【2023年2月3日】
埼玉県労働委員会のご案内
(2023年2月3日 更新)
【2023年2月1日】
所得・課税・扶養証明書/非課税証明書のコンビニ交付サービス
(2023年2月1日 更新)
【更新】サークル活動情報冊子「サークルマップー」
(2023年2月1日 更新)
証明書のコンビニ交付について
(2023年2月1日 登録)
【2023年1月31日】
ごみ収集車の火災事故防止にご協力を
(2023年1月31日 登録)
「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」受付終了のお知らせ
(2023年1月31日 登録)
令和4年度子ども大学こしがや・まつぶしを実施しました!
(2023年1月31日 登録)
【2023年1月25日】
松伏町子どもかるた大会を開催しました
(2023年1月25日 登録)
【2023年1月23日】
町営農園「赤岩ふれあい農園」令和5年度利用者募集
(2023年1月23日 登録)
「令和5年松伏町二十歳を祝う会」を開催しました!
(2023年1月23日 登録)
【2023年1月22日】
「まつぶし日本語ひろば」は春休みに入りました
(2023年1月22日 更新)
【2023年1月19日】
松伏ふるさとカレースタンプラリー2022抽選会を行いました!!
(2023年1月19日 登録)
【2023年1月12日】
新型コロナワクチンの接種証明書をコンビニで取得できます
(2023年1月12日 更新)
【2023年1月11日】
役場敷地内のゆうちょ銀行ATM撤去について
(2023年1月11日 登録)
【2023年1月4日】
第6次総合振興計画策定のための町民意識調査結果
(2023年1月4日 登録)
先頭に戻る