- 災害時応援協定一覧 ( 2023年1月31日 更新 )
- 役場敷地内のゆうちょ銀行ATM撤去について ( 2023年1月11日 登録 )
- 衆議院小選挙区の区割りの変更について ( 2022年12月16日 登録 )
- まるごとまちごとハザードマップ ( 2022年11月25日 更新 )
- 監査委員会 ( 2022年11月14日 登録 )
- 松伏町における最近の選挙結果 ( 2022年7月27日 更新 )
- 防災情報を知りたいとき ( 2022年5月27日 更新 )
- 地方行政サービス改革の取組状況について ( 2022年4月28日 登録 )
- 令和4年度松伏町公共工事発注予定表(250万円超) ( 2022年4月11日 登録 )
- 外前野記念会館 ( 2022年4月4日 登録 )
- 松伏町防災情報架電サービスを開始します ( 2022年3月29日 登録 )
- 松伏会館 ( 2022年3月22日 登録 )
- 水防法に基づく要配慮者利用施設の避難確保計画の作成について ( 2022年2月18日 更新 )
- 急傾斜地(がけ地)の点検と異常を見つけたときの連絡について ( 2022年2月14日 登録 )
- 交通災害共済事業について ( 2022年1月4日 登録 )
- 松伏町役場トイレ改修工事のお知らせ ( 2021年11月25日 登録 )
- 地震・洪水ハザードマップ ( 2021年10月4日 更新 )
- 土砂災害ハザードマップ ( 2021年9月30日 更新 )
-
松伏町子ども見守り隊によるパトロールを行いました。
【9/13(月)、14(火)】 ( 2021年9月29日 登録 ) - ゆめみ野第6自治会が防犯パトロール活動を実施しました【令和3年9月11日(土)】 ( 2021年9月21日 登録 )
- 全国瞬時警報システム(J-ALERT)について ( 2021年9月1日 登録 )
- 災害時における物資供給等の協力に関する協定を締結しました。 ( 2021年8月27日 登録 )
- 自主防犯活動を支援します ( 2021年8月24日 更新 )
- 犯罪被害者等支援について ( 2021年7月21日 更新 )
- マイ・タイムラインを作ろう ( 2021年6月30日 登録 )
- 令和3年5月20日から避難情報の伝え方が変わります ( 2021年6月24日 更新 )
- 避難行動判定フロー、避難情報のポイントについて ( 2021年5月21日 更新 )
- 令和3年5月16日執行 松伏町長選挙 候補者選挙公報 ( 2021年5月14日 登録 )
- 松伏町子ども見守り隊によるパトロールを行いました。【4/9】 ( 2021年4月20日 登録 )
- 家具転倒防止器具購入費等の補助を行っています ( 2021年2月24日 更新 )
- ゆめみ野防犯パトロール隊が活動しています ( 2020年11月25日 更新 )
- 避難者カードを記入しておきましょう ( 2020年8月19日 登録 )
- 緊急時における物資の供給に関する協定を締結しました。 ( 2020年8月12日 登録 )
- 埼玉県LINEコロナお知らせシステムについて ( 2020年7月21日 登録 )
- 交通指導員の登録受付 ( 2020年7月16日 登録 )
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) ( 2020年6月25日 登録 )
- 「まいたま防災」アプリについて ( 2020年5月18日 登録 )
- 指定避難所・指定緊急避難場所 ( 2020年5月15日 登録 )
- 交通指導員の登録受付 ( 2020年5月12日 登録 )
- 埼玉県土砂災害警戒情報システムをご活用ください ( 2020年2月17日 登録 )
- 犯罪情報や防犯対策をパソコンや携帯メールへ配信します ( 2019年11月29日 更新 )
- 松伏町子ども見守り隊の合同パトロールが行われました ( 2019年10月21日 登録 )
- 松伏町防災訓練を実施しました ( 2019年10月16日 登録 )
- 土のう提供について ( 2019年10月10日 更新 )
- 仕事先、旅行先などの滞在地での不在者投票について ( 2019年7月16日 登録 )
- 7月1日から役場敷地内禁煙になります ( 2019年7月3日 登録 )
- 松伏町住民活動補償制度のご案内 ( 2019年4月23日 登録 )
- 振り込め詐欺被害ゼロ継続日数1000日を達成し、吉川警察署長より感謝状が贈呈されました! ( 2019年1月29日 登録 )
- 振り込め詐欺被害ゼロ継続日数1000日達成! ( 2019年1月21日 登録 )
- 犯罪被害に関する相談 ( 2018年12月25日 登録 )
- 松伏町の振り込め詐欺被害防止対策が放送されます ( 2018年11月15日 登録 )
- 振り込め詐欺発生ゼロ継続日数900日達成! ( 2018年10月24日 登録 )
- 松伏町防災訓練を実施しました ( 2018年10月12日 登録 )
- 「自主防災組織」をつくりませんか ( 2018年5月1日 更新 )
- 松伏町自治会ハンドブック 平成29年度版 ( 2018年4月13日 登録 )
- 自動体外式除細動器(AED)設置施設一覧 ( 2018年4月1日 更新 )
- 埼玉県では自転車保険への加入が義務になります! ( 2018年1月5日 登録 )
- 松伏町における最近の選挙結果 ( 2017年11月1日 更新 )
- 松伏町役場庁舎案内図 ( 2017年10月1日 更新 )
- 松伏町役場庁舎内の組織と電話番号について ( 2017年10月1日 更新 )
- もしも、北朝鮮から弾道ミサイルが発射されたら ( 2017年4月27日 登録 )
- Yahoo!防災速報アプリで防災情報を配信 ( 2017年4月10日 登録 )
- 防災啓発用チラシダウンロード ( 2017年3月14日 登録 )
- 荒川の洪水情報の配信開始について ( 2017年3月10日 登録 )
- 町の備蓄・資機材の状況 ( 2017年2月22日 登録 )
- 家庭での備え ( 2017年1月6日 登録 )
- 高齢者の交通事故に注意しましょう ( 2016年12月8日 登録 )
- 自転車の交通安全について ( 2016年12月8日 登録 )
- 路面の凍結にご注意ください ( 2016年12月8日 登録 )
- 運転免許の自主返納制度について ( 2016年12月6日 登録 )
- 防犯灯の管理(修理) ( 2016年9月28日 登録 )
- 青色防犯パトロール隊が活動しています ( 2016年9月13日 登録 )
- カーブミラーの管理(修理) ( 2016年9月8日 登録 )
- 自転車・自動車の窃盗にご注意ください ( 2016年9月6日 登録 )
- 取水制限が全面解除されました ( 2016年9月2日 登録 )
- 防犯情報一覧 ( 2016年5月13日 登録 )
- 車上ねらいにご注意ください ( 2016年5月10日 登録 )
- 自治会に関するアンケート調査結果 ( 2016年3月14日 登録 )
- 犯罪情報の住民提供等に関する協定を締結 ( 2016年2月24日 登録 )
- 防災行政無線 ( 2016年1月28日 登録 )
- 自転車運転者講習制度について ( 2015年6月1日 登録 )
- 松伏町の面積値の変更 ( 2015年3月18日 登録 )
- 埼玉県家具固定サポーター登録制度が利用できます。 ( 2014年9月4日 登録 )
- 痴漢にご注意ください ( 2014年8月13日 登録 )
- エリアメール、緊急速報メールを配信します ( 2014年6月9日 登録 )
- 新入学児童を交通事故から守りましょう ( 2014年3月6日 登録 )
- 自治会加入について ( 2014年2月6日 登録 )
- 新手の振り込め詐欺にご注意ください ( 2014年2月6日 登録 )
- 女性・子供を狙う犯罪にご注意ください ( 2013年6月17日 登録 )
- 夜の外出は反射材をつけて、交通事故から身を守りましょう! ( 2013年2月13日 更新 )
- 松伏町暴力団排除条例を制定しました ( 2012年10月29日 登録 )
- 新潟県湯沢町との災害援助協定を締結しました ( 2012年10月4日 登録 )
- 防災行政無線で放送した内容をホームページで確認できます ( 2012年6月1日 登録 )
- 防災行政無線で放送した内容を電話で聞くことができます ( 2012年6月1日 登録 )
- 議員の寄附行為禁止について ( 2012年5月30日 更新 )
- 選挙活動に関する禁止・制限事項 ( 2012年5月30日 登録 )
- 水道水における放射性物質の影響について ( 2012年4月19日 更新 )
- 松伏町役場における放射線への対応について ( 2012年4月19日 登録 )
- 防災まめ知識《災害伝言板ダイヤル》 ( 2012年3月26日 更新 )
- 防災まめ知識《火災編》 ( 2012年3月15日 登録 )
- 防災まめ知識《地震編》 ( 2012年3月15日 更新 )
- 松伏会館における放射線への対応について ( 2012年3月7日 登録 )
- 外前野記念会館における放射線への対応について ( 2012年3月7日 登録 )
- 「家具転倒防止器具」の取付けボランティアを募集します ( 2012年2月2日 更新 )
- 【地震関連情報】全国避難者情報システムについて ( 2011年4月27日 登録 )
- 自動体外式除細動器(AED)を貸出します ( 2011年4月1日 登録 )
- 【地震関連情報】避難者に提供できる住居等について情報提供をお願いします ( 2011年3月24日 登録 )
- 【地震関連情報】東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)の被災者を受け入れている方へ ( 2011年3月23日 登録 )
- 【地震関連情報】各種証明書の発行について ( 2011年3月14日 登録 )
- 【地震関連情報】計画停電に伴う、排水抑制のお願い ( 2011年3月14日 登録 )
- 【地震関連情報】計画停電に伴う、上水道の提供について ( 2011年3月14日 登録 )
- 【地震関連情報】節電のお願い ( 2011年3月13日 登録 )
- 【地震関連情報】町内における都市ガスの安全確認について ( 2011年3月12日 登録 )
- 安全車間距離保持「0102運動」 ( 2008年11月19日 更新 )
- ご存知ですか? 行政相談 ( 2007年7月30日 更新 )